top of page

日販協中部地区本部総会開催

日本新聞販売協会中部地区本部(亀谷和正本部長)の2024年度総会が6月13日、名古屋市中区の名古屋クラウンホテルで開催された。

亀谷本部長があいさつに立ち、「日本新聞販売協会は文字・活字文化を戸別配達で担う新聞販売店の全国組織として、1954年に当時の通産省より社団法人、2013年7月から公益社団法人に内閣府から認定を受け活動している。新聞は正確な情報と多様な言論を提供し、文字・活字文化の中核として社会の発展と安定に貢献してきたが、現在新聞の戸別配達網は崩壊の危機に瀕している」と業界が危機的状況下にあるとの認識を示した。続けて、「その理由としては、インターネットによるソーシャルメディアの発展であろう。また、喫緊のこととしては、コロナ禍やパレスチナ紛争による諸物価の値上げもあげられる。慢性的な労務難もあり、全国で見ても募集をかけても入ってこない。新聞販売店の経営は危険水域に入っているが、崩壊へ至らせないように系統を超えたコミュニケーション作りが重要だ」と述べ、会員の連携を要請した

最新記事

すべて表示
販売店の皆様へ「熱中症発生」アンケートのご協力のお願い

2024年の夏も観測史上最も高い平均気温となり、2年続けて過去最高を更新しました。地球温暖化の影響もあり、今後も更に暑さが厳しくなることが予想されています。   当協会では今夏に向けた熱中症予防策、安全配慮義務の周知活動を進めていきたいと考え、より実効性ある内容にするため全...

 
 
 
【厚生労働省】中小企業育児・介護休業等推進支援事業のご案内

厚生労働省では、従業員の皆様が育児休業・介護休業を取得しながら、お仕事との両立を図っていただけるように、企業(特に中小企業・小規模事業者)の事業主や人事労務担当者が抱える課題に対応するため、社会保険労務士や中小企業診断士などの資格をもつ「仕事と家庭の両立支援プランナー」が、...

 
 
 

Comments


Copyright © 2011-2024 nippankyo.or.jp, All Rights Reserved.

bottom of page