令和3年度「『見える』安全活動コンクール」を実施(厚労省)
厚生労働省では8月2日から、労働災害防止に向けた事業所・企業の取り組み事例を募集・公開し、国民からの投票等により優良事例を選ぶ令和3年度「『見える』安全活動コンクール」を実施する。 このコンクールは、安全活動に熱心に取り組んでいる事業場等が国民や取引先に注目される運動(「あんぜんプロジェクト」)の一環として実施するもので、平成23年度より実施しており、今年度で11回目。 応募期間は、8月2日(月)から9月30日(木)までとしており、応募事例は「あんぜんプロジェクト」のホームページに掲載し、11月1日(月)から12月31日(金)の間に実施する投票の結果等に基づいて、優良事例を決定し、令和4年2月下旬に発表する予定。また、今年度から新たに、優良事例に対する表彰を行う予定。 ◆実施スケジュール(予定) 募集期間:令和3年8月2日(月)から令和3年9月30日(木) 投票期間:令和3年11月1日(月)から令和3年12月31日(金) 結果発表:令和4年2月下旬 ◆取組事例の応募方法 「あんぜんプロジェクト」ホームページ上の「『見える』安全活動コンクール」特設