top of page

東京・北区組合「比べて読もう新聞コンクール」表彰式

東京・北区新聞販売同業組合と北区教育委員会との共催で開催する「比べて読もう新聞コンクール」の表彰式が6日、北区王子の「北とぴあ」で行われた。

北区教育委員会は北区教育ビジョン2020で「新聞大好きプロジェクト」を推進。新聞に親しみ、社会の出来事や仕組みに関心を持ってもらえるよう、新聞を活用した授業を通じて子どもたちの思考力、表現力などの育成を目的としている。

9回目の開催となった今回は過去最高の7,423点の応募があった。北区組合の長島 意組合長は、「新聞に親しみ、社会の出来事や仕組みに興味を持ち、新聞を通じて子どもたちの思考力、判断力、創造力などを育成していきたい」と述べた。

最新記事

すべて表示
販売店の皆様へ「熱中症発生」アンケートのご協力のお願い

2024年の夏も観測史上最も高い平均気温となり、2年続けて過去最高を更新しました。地球温暖化の影響もあり、今後も更に暑さが厳しくなることが予想されています。   当協会では今夏に向けた熱中症予防策、安全配慮義務の周知活動を進めていきたいと考え、より実効性ある内容にするため全...

 
 
 
【厚生労働省】中小企業育児・介護休業等推進支援事業のご案内

厚生労働省では、従業員の皆様が育児休業・介護休業を取得しながら、お仕事との両立を図っていただけるように、企業(特に中小企業・小規模事業者)の事業主や人事労務担当者が抱える課題に対応するため、社会保険労務士や中小企業診断士などの資格をもつ「仕事と家庭の両立支援プランナー」が、...

 
 
 

Commentaires


Copyright © 2011-2024 nippankyo.or.jp, All Rights Reserved.

bottom of page