top of page
お知らせ
検索
2023年6月24日
新本部長に斉藤氏―日販協九州地区本部
日本新聞販売協会九州地区本部(西村眞津美本部長)の2022年度総会が6月24日、福岡市博多区のオリエンタルホテル福岡博多ステーションで開催され、新本部長に斉藤秀治氏(読売)を選出した。 斉藤新本部長はあいさつに立ち、「山口・北福・福岡・長崎の4支部と密接に連携し相談するつも...
2023年6月24日
日販協多京神地区本部総会開催
日本新聞販売協会多京神地区本部(竹原成実本部長)の令和5年度総会が7月6日、横浜市中区の「華正樓新館」で開催された。 竹原本部長は、「業界の今後の展開はわからないが、とにかく皆で生き残ろうではないか。知恵を出し、商売を持続させていくという強い意志を持った人が生き残れるだろう...
2023年6月23日
新支部長に常陸氏―日販協福岡支部
日本新聞販売協会福岡支部(遠藤功一支部長)の第13回総会が6月23日、福岡市博多区のTKP博多駅筑紫口ビジネスセンターで開催され、任期満了に伴う役員改選で、新支部長に常陸義仁氏(毎日)を選任した。 常陸支部長は、「すべての教室へ新聞を」運動と学校図書館図書整備費について触れ...
2023年6月21日
日販協四国地区本総会開催―新本部長に三木氏
日本新聞販売協会四国地区本部の令和4年度総会が6月21日、高松市の高松市川岡コミュニティセンターで開かれ、新本部長に三木直人氏(香川・毎日)が選ばれた。 三木新本部長は就任のあいさつで、「年齢は42歳で、業界歴は9年目になる。まだまだペーペーだが、全力でやらせていただきたい...
2023年6月20日
「高める意識と安全行動 築こうみんなのゼロ災職場」-全国安全週間
厚生労働省は、「高める意識と安全行動 築こうみんなのゼロ災職場」をスローガンとし令和5年度全国安全週間を7月1日から7月7日まで全国一斉に積極的な活動を行うこととした。 全国安全週間は、昭和3年に初めて実施されて以来、「人命尊重」という基本理念のもと、「産業界での自主的な労...
2023年6月18日
日販協北福支部総会開催
日本新聞販売協会北福支部(小野政樹支部長)の令和4年度総会が6月18日、北九州市小倉北区の「小倉リーセントホテル」で開催された。 小野支部長があいさつに立ち、「新聞業界にあたっては新聞用紙代の値上げがあり、新聞・チラシへの影響も出ている。政府は第2次補正予算の物価高騰対策で...
2023年6月15日
茨城県新聞販売連合会総会開催
茨城県新聞販売連合会(三森由春会長)の令和5(2023)年度定期総会が6月15日、水戸市の水戸三の丸ホテルで開かれた。 2年目を迎える三森会長は、「読者と向き合いながら基本に忠実な経営を心掛け、業界内外での横のつながりを強固にして、『新たな知恵』を生み出そう」と呼びかけた。
2023年6月15日
広島地区新聞販売協議会総会開催
広島地区新聞販売協議会(西上郁彦会長)の令和5年度総会が6月15日、広島市の「ヒルトン広島」で開催された。 あいさつに立った西上会長は、「皆様、お忙しい中ご参集いただき、感謝申し上げる。私たちの経営は情報媒体環境の変化、また、コロナ禍の中における販売環境の変化に際し、より厳...
2023年6月15日
千葉県新聞販売組合総会開催
千葉県新聞販売組合(清水昭組合長=毎日・千倉)の令和5年総会は6月15日、千葉市のホテルプラザ菜の花で、日販協・岩城善之副会長(朝日・旭町)、外山雅通関東地区本部長(読売・掛川)、千葉県折込組合・江森功組合長らを来賓に迎えて開催された。...
2023年6月14日
新本部長に亀谷氏―日販協中部地区本部
日本新聞販売協会中部地区本部(見城智博本部長)の2023年度総会を6月14日、名古屋市中区のヒルトン名古屋で開催され、任期満了に伴う新本部長に亀谷和正氏(読売)を選任した。 就任あいさつに立った亀谷新本部長は、「この3年間、コロナの影響により、私たちの経営は大きな逆風にさら...
2023年6月8日
日販協関東地区本部総会開催
日販協関東地区本部(外山雅通本部長)の令和4年度定時総会が6月8日、東京・大手町のKKRホテル東京で開かれ、令和5年度の事業計画と予算を決めた。 外山本部長は、「業界を取り巻く環境は、言われつくしているが部数減、折込減、労務難、それに後継者不足である。コロナ前と比べても一向...
2023年6月5日
日販協山口県支部総会開催
日本新聞販売協会山口県支部(岩城彰支部長)の令和5年度総会が6月5日、山口市の「山口維新ホール」で開催された。 岩城支部長があいさつに立ち、「発行本社の考えや政策は当然ながら色々と分かれているが、定価の問題も各様に違う。この総会に当たっては、様々なバリエーションのあいさつを...
2023年5月29日
2022年度第3回理事会(日販協)
日本新聞販売協会(東靖雄会長)の2022年度第3回理事会が5月29日、東京・一ツ橋の如水会館で開かれた。 2023年度事業計画と同予算を決めた。通常総会は7月28日午後1時から同会館で開催する。また、同総会で表彰する22年度「日本新聞販売協会賞」受賞者20名が報告された。こ...
2023年5月24日
地方交付税で新聞配備―奈良県田原本町、橿原市
文部科学省推進の学校図書館へ新聞配備計画で奈良県田原本町は4月から地方交付税で町内の公立小学校5校と中学校2校に新聞を配備、また、隣の橿原市でも5月から公立の小学校16校、中学校6校に地方交付税で新聞を配備した。 日本新聞販売協会近畿・奈良三重支部(清水博一支部長)が県内の...
2023年5月23日
新理事長に五味氏―山梨県組合総会
山梨県新聞販売商業協同組合(三井一公理事長)の第74回定期総会が5月23日、甲府市の山梨県立図書館イベントスペース東面で開催され、新理事長に五味晃氏(甲府市)が選出された。 新任あいさつに立った五味晃理事長は、3期6年の三井理事長と6期12年の渡辺専務理事に謝辞を述べたうえ...
2023年5月19日
新組合長に木戸氏―新潟県組合総会
新潟県新聞販売組合(関川憲雄組合長)の令和5年度総会が5月19日、新潟市の「ANAクラウンプラザホテル新潟」で開催され、新組合長に木戸信輔氏(新潟日報)を選出した。 新任の木戸信輔組合長が新役員を代表してあいさつに立ち、「我々は軽減税率実現のため、心を一つにしてまとまったが...
2023年5月19日
東京都新聞販売同業組合総会開催
東京都新聞販売同業組合の第80期通常総会が5月19日、銀座の紙パルプ会館で開かれ、澤田明雄組合長の続投を決めた。 81期(令和5年度)のスローガンは「衆知を結集して未来を創ろう!」。澤田組合長は「現在地を的確に把握し、集合知を形成して、未来につなげられるように、皆さまと協働...
2023年5月18日
日販協長野県支部総会開催
日本新聞販売協会長野県支部(滝澤博幸支部長)の令和4年度定時総会が5月18日、松本市「ホテルモンタージュ松本」で開催された。 あいさつに立った滝澤支部長は、「今、私たちの業界は社・店が対策を講じているにもかかわらず減紙が進んでおり、非常に厳しい状況下にある」と現状を指摘し、...
2023年5月17日
京浜新聞販売組合総会開催
京浜新聞販売組合(乙幡幸雄組合長)は5月17日、横浜市西区の「ホテルプラム」で令和5年総会を開催した。 乙幡組合長は、まず「昨年の総会で組合長をお引き受けし1年経ったが、あっという間に過ぎた。この間の役員やその他関係者の方々のご協力に感謝する」と謝辞。続けて、「この1年のメ...
2023年5月16日
任意団体から一般社団法人へ―近畿地区本部総会
一般社団法人化を目指した日販協近畿地区本部は5月16日、大阪市北区の新阪急ホテルで第70回通常総会を開き、任意団体解散を決議したのに続き、一般社団法人設立総会を開催。名称を「一般社団法人日本新聞販売協会近畿」と改め発足した。新型コロナウイルスの感染予防で出席会員を理事会メン...
bottom of page